素材探しの時間が削減!
初心者からでも実務に活かせる

画像生成AI使い方セミナー

お申し込みはこちら

セミナー概要

業務効率化やクリエイティブ制作に応用するための知識とスキルを習得できます

学習するテーマ

画像生成AI技術の仕組み

画像生成AI技術の仕組み

実際のビジネスシーンでの
活用事例

実際のビジネスシーンでの 活用事例

著作権問題を含む
ビジネスでの安全な利用法

著作権問題を含む ビジネスでの安全な利用法

画像生成AI技術を用いた
実践編

画像生成AI技術を用いた 実践編

こんな方におすすめ

マーケター、デザイナー、営業担当者など

ビジネスに画像生成AIを活用したいと考えている全ての方

セミナー内容

基礎編

画像生成AIの導入

プロンプトなどで画像を生成する方法を解説。また、画像生成AIの歴史についても解説。特にビジネス向けの応用例を挙げながら、実務でどう使えるかを具体的に説明します。

主要サービスの紹介とデモンストレーション

AI素材.com、DALL-E、Midjourney、Stable Diffusionなど、主要な画像生成AIの特長を比較しながら紹介。どのツールがどのニーズに最適かを学びます。

著作権問題とAI画像の安全な利用方法

ビジネスで安心して画像生成AIを利用するために、著作権に関する基本的な理解と、具体的なケーススタディを通じて、法的リスクを回避するための知識を習得。

基礎編

2回目:参考画像を使った生成とマスクを使った生成

特定の画像を参考に生成する方法とマスクを使って画像の一部のみを変更する方法を解説。広告内の画像の一部を変更したり、手書きのラフ画像から画像を生成することが初心者でもできるようになります。

参考画像を使った生成

参考画像を利用すると、AIに既存の画像を参考に生成をさせることができます。参考画像の強度を変更して、AIにどの程度委ねるかも自由に設定することが可能です。

マスクを使った生成

マスクを利用すると、画像の特定部分だけを画像生成AIで変更することができます。修正したい部分を生成AIに委ねることで、より幅広い素材の生成が可能になります。

発展編

3回目:LoRAの作成と活用

LoRAを使ってAIにオリジナルの概念を学習させる方法を解説。オリジナルのキャラクターや画風をAIで再現する方法を実践的に学ぶことができます。

LoRAとは

AIが理解している概念は限られています。そのため、オリジナルのキャラクターや画風を標準の画像生成AIで生成することは難しいです。LoRAはAIに追加で新しい概念を学習させることができる方法の1つです。

LoRAの作成と利用

本セミナーでは、数十枚の概念を学習させる用の画像を使って、実際にLoRAを作成し、利用する方法をわかりやすく解説します。

発展編

4回目:Control Netの活用

最先端の画像生成AI技術であるControl Netを使って、より幅広い画像の生成を実現する方法を解説。輪郭やキャラクターのポーズなどを指定して生成することが可能となります。

Control Netとは

Control Netは、参考画像よりも抽象的に画像の出力を制御する手法です。参考画像を使うと、画像の全ての要素をAIが参考にしてしまいます。Control Netは、画像の特定の要素(輪郭、ポーズ、深度情報、セグメントなど)の情報を基に生成できる手法です。

Control Netの活用

セミナーでは、キャラクターのポーズや輪郭を指定して画像を生成する方法をデモンストレーションを交えて、わかりやすく解説します。

実際のユーザーの声

素材を探す時間が80%減った!

本セミナーを受講してから、本来割くべき業務に時間を使えるようになりました。 以前は素材を探すのに数時間かかっていて、欲しい素材も見つからなかったのですが、今では自分で気に入った素材を作ることができています。

即戦力として役立つ知識が手に入った!

セミナーで実際に手を動かして学べたおかげで、社内プロジェクトにすぐに応用できるスキルを獲得できました。 今ではチーム全員が画像生成AIを活用し、業務がスムーズに進んでいます。

料金プラン

※料金は全て税込価格です。
※全て一人あたりの料金です。

  • おすすめ【全4回】画像生成AIセミナー

    10,000円分お得!

    60,000円

    50,000

    お申し込みはこちら
  • 【基礎編】画像生成AIセミナー

    1回目と2回目の講座を受講できます。

    25,000

    お申し込みはこちら
  • 【発展編】画像生成AIセミナー

    3回目と4回目の講座を受講できます。

    35,000

    お申し込みはこちら

講座日程

お支払いが確認でき次第、セミナーのリンクをお送りいたします。
※参加人数が一定数に達しない場合、セミナーを次回に振り替えさせていただく場合がございます。
※セミナーに参加された時点で、セミナーの参加利用規約に同意したものとみなします。

  • 1画像生成AIセミナー

      2024年12月3日(火)13時〜14時

      【基礎編】1回目(画像生成AIの導入)講座

      2024年12月10日(火)13時〜14時

      【基礎編】2回目(参考画像を使った生成とマスクを使った生成)講座

      2024年12月17日(火)13時〜14時

      【発展編】3回目(LoRAを使った生成)講座

      2024年12月24日(火)13時〜14時

      【発展編】4回目(LoRAの作成とControl Netによる生成)講座

  • 2画像生成AIセミナー

      2025年1月21日(火)13時〜14時

      【基礎編】1回目(画像生成AIの導入)講座

      2025年1月28日(火)13時〜14時

      【基礎編】2回目(参考画像を使った生成とマスクを使った生成)講座

      2025年2月4日(火)13時〜14時

      【発展編】3回目(LoRAを使った生成)講座

      2025年2月11日(火)13時〜14時

      【発展編】4回目(LoRAの作成とControl Netによる生成)講座

講師紹介

  • 明松 真司

    釧路高専情報工学科および東北大学理学部数学科を卒業後、株式会社PolarTechの代表取締役に就任。滋慶学園COMグループ名誉教育顧問として、全国でAI・DX支援やプログラミング、数学の研修・講義を行う。さらに、高専向けの学習塾「ナレッジスター」を創業。 著書には「徹底攻略ディープラーニングG検定問題集」(インプレス)、「1週間でLaTeXの基礎が学べる本」(インプレス)、「Pythonで超らくらくに数学をこなす本」(オーム社)などがあり、線形空間論やAI基礎など、幅広い分野に貢献している。

  • 三嶋 隆史

    東京工業大学大学院にて、AIを作るAIの研究に従事し、Googleの研究のAutoML-Zeroを100倍上回る性能のアルゴリズムを開発。 AI Picasso株式会社では最高技術責任者(CTO)として勤務。

  • 冨平 準喜

    国立東京工業高等専門学校情報工学科卒業後、筑波大学情報学群知識情報図書館学類に編入学、その後同大学院に進学。全国高専プログラミングコンテストにて最優秀賞、文部科学大臣賞を受賞、ものづくり大賞内閣総理大臣賞を受賞。 AIdealabの代表取締役。

よくあるご質問

初心者でも参加できますか?

法人だけの利用になりますか?また、人数の制限はありますか?

社員研修用にセミナーの日程や内容のカスタマイズは可能でしょうか?

請求書/領収書はインボイスに対応していますか?

講義内容や実際に取り組んだ内容での質問等はできますか?

アーカイブ配信はありますか?

お申し込みはこちら